PR

【犬】 介護犬の「お留守番対策」

「ちょっと困った」を解決するヒント

☆ 当ブログは、プロモーションを含みます。

ロリポップ!

「介護犬のいるの家庭は買い物にも行けない」

これ結構あるあるだと思うんですよね。

休日にはお店を はしご してまとめ買いしたい、そう思っても介護中の愛犬が心配で、はしごなんかできない。

一軒行ったら帰宅し、また一軒言ったら帰宅し…と、家に残してきた愛犬が心配でゆっくり買い物もできない、気が気でないというのは、介護経験ある人ならこの気持ち分かって頂けると思います。

実は私も愛犬の介護経験者で、当時担当獣医師に「この子は毎日がヤマだよ」と言われていたので、買い物はおろかトイレも行けないという経験をしています。

当時はまだペットカメラなどがあまり普及していなかった頃だったので、家を留守にするのがとても不安でした。

でも今はその頃よりだいぶペットカメラが普及してきたので、良い時代になったなぁと思います。

出先からでも愛犬の様子が携帯電話でチェックできるので、様子を見ながら、「ぐっすり寝ているから、もう一軒買い物できるかな」とか「部屋を徘徊してるから、早く帰ろう」という判断ができるので、とても便利です。

音声で声かけもできる機種もあるので、いたずら防止にも一役買ってくれそうですし、私の介護生活時代にも欲しかったです(^_^;)

寝たきりになってしまうと、床擦れ防止に頻繁にひっくり返さなければならないし、その為腰痛は避けられないし、昼夜逆転し慢性的に睡眠不足だしと犬の介護は人間並みに大変ですよね💦

そんな飼い主さんの負担を少しでも減らそうと、様々な介護グッズが増えてきているように感じます。

犬用車椅子もかなり安くなってきていますし、床擦れ防止用のベッドなどもあるようです。

【正規品】 犬 介護 枕 床ずれ防止・防水クッション(そらまめ型)[グリーン] Sサイズ 犬 いぬ イヌ 老犬 介護用品 寝たきり 中型 小型 介護用 ベッド マット クッション あご まくら プードル パグ コリー コーギー シバ 犬用 介護

価格:3850円
(2025/2/27 22:52時点)
感想(11件)

私は床擦れ用に手作りのドーナツクッションを使っていました。

寝たきりになると、痩せて骨が目立つようになってくるんですね。

元気な頃より体重が半減するもそれでも犬の介護は飼い主さんにとって、肉体的にも精神的にも経済的にも負担が大きくなります

特に私はメンタル面で参っていましたね。

自分では気づいていなかったけれど、近所の人に心配されるレベル。

飼い主さんが参ってしまったら、言葉は悪いですが、共倒れになってしまうので、出来る限りの安心できる対策はしたいものです。

今、あなたの愛犬にできる事はなんですか?

愛犬と飼い主さん双方に優しい対策をしていき、穏やかに愛犬を見守っていきましょう。

CLIP

愛犬の留守番 見守り隊

いつも誰かが家にいて愛犬に付き添う事が出来れば一番良いのですが、なかなかそうはいきませんよね。

そんな時はペット用にカメラを設置して、外出先から様子が見れるなら安心です。

ペット用のカメラは防犯用としても兼用できますので、設置する人が増えています。

2016年度グッドデザイン賞受賞【Furboドッグカメラ】

ではでは。Bye(*・ω・)ノ

  • 当ブログは、プロモーションを含みます。
  • 当ブログの情報で不利益があっても、当ブログでは一切の責任を負いかねますので、ご了承下さい。
  • 当ブログで紹介した商品の購入は、自己責任でお願いいたします。
  • 当ブログの内容はできる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保障するものではありません。情報が古くなっている事もございます。
  • 意図せず著作権や肖像権を侵害してしまった場合は、速やかに対処致します。
  • 当ブログ内の文章や画像を無断で転載する事を禁止します。
タイトルとURLをコピーしました